こんにちは!ドックフードいろはの編集部です!
今回は、ドックフードによる高血糖・高脂血が原因で、7大疾患を引き起こしてしまう犬におすすめの犬心「糖&脂コントロール」をご紹介します。この犬心ドックフードは、低糖&低脂となっているので高齢犬にもおすすめの食事となります。
まず、犬の7大疾患とは「クッシング症候群・膵炎(すいえん)・甲状腺機能低下症・高脂血症・糖尿病・メタボ肥満・脂質代謝異常症」のことです。しかし、これらの症状がひどくなりすぎると、生命に関わることもあるので注意している人も多いです。
そこで、犬心ドックフードの「糖&脂コントロール」は、高齢犬はもちろん7大疾患対策としてもおすすめできるかを徹底的に分析してみました!ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
\初回お試し200gが無料キャンペーン中!/
Contents
犬心ドックフードの基本情報を評価

主原料 | 対応年齢 | 粒の大きさ |
生肉(牛・馬・鶏) | 全年齢 | 約12×5mmの円柱 |
容量 | 価格 | 原産国 |
1kg | 2,600円/1袋 | 日本 |
定期コース | 定期お試し初回 | 定期2回目以降 |
あり(解約自由) | 無料/200g | 6,400円/3袋 |
穀物 | 人口添加物 | 栄養バランス |
![]() |
![]() |
![]() |
犬心ドックフードの粒の大きさは小粒タイプの1種類となります。小粒サイズで、口が小さい小型犬やシニア犬でも食べやすいのも嬉しいポイントです。それでは、原材料・成分値・安全性を見ていきましょう!
犬心ドックフード(糖&脂コントロール)の原材料
生肉(牛・馬・鶏)、各生魚、魚粉、玄米、大麦、さつま芋、じゃが芋、ゴマ、ココナッツ、とうもろこし、大豆、ホエイ、海藻、花びらたけ、ひまわり油、冬虫夏草、乳酸菌群、ビール酵母、オリゴ糖
犬心原材料を調べているとかなり穀物(玄米、大麦、大豆、トウモロコシ))を使用しています。穀物は、犬には不必要な原材料ばかりでおすすめできないと思われがちですが、低アレルギーで栄養素が豊富な穀物を厳選して使用しているので安心ですね!
そして、犬心ドックフードはナチュラル療法食として販売しているので、「クッシング症候群・膵炎(すいえん)・甲状腺機能低下症・高脂血症・糖尿病・メタボや肥満・脂質代謝異常症など」をサポートする効果に期待できます。
さらに、犬心は通常のドックフードではカバーしきれない栄養素を、原材料や成分の調整によってサポートしています。
犬心ドックフード(糖&脂コントロール)の保証成分
粗タンパク質 | 28% | 水分 | 8% |
粗脂肪 | 12% | オメガ6脂肪酸 | 1.63% |
粗繊維 | 3% | オメガ3脂肪酸 | 1.29% |
粗灰分 | 8% | エネルギー100g | 344kcal |
犬心ドックフードは、療法食として販売されていますが、その分類の中でもしっかりと肉類を使用しているので高タンパク質の28%となっています。なので、新鮮な肉の栄養素をしっかりと吸収することができます。
また、生魚・ココナッツ・ひまわり油などの食材から、犬の健康に欠かせないオメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸も得られているところもうれしいですね!
ということで、犬心は、高タンパク質の低脂肪という内容で、7大疾患ケアや高齢犬、肥満で悩んでいる犬のサポートとしても素晴らしい良質なドックフードです。
犬心ドックフード(糖&脂コントロール)の危険な人口添加物をチェック
BHA | BHT | エトキシキン |
なし | なし | なし |
○○副産物 | 4Dミール | 大豆ミール |
なし | なし | なし |
合成香料 | 合成着色料 | ビートパルプ |
なし | なし | なし |
○○エキス&パウダー | 動物性油脂 | 穀物 |
なし | なし | あり |
犬心ドックフードの基本情報を調べてみましたが、粗悪な原材料を使用していないので、安心して与えることができますね!また、使用している食材はヒューマングレード質で人間も食べれる安全性が高いのが特徴でしたね!
成分値を見てみると、7大疾患ケアとしてはもちろんですが、高齢犬(シニア犬)や肥満・ダイエットサポートとしてもおすすめの内容でした!
しかし、犬心ドックフードは穀物を使用しているので、穀物でアレルギー反応が出てしまう犬は控えた方がよさそうです。ただ、犬心に使用されている穀物の場合は、かさ増しの為に使用しているのではなく、犬に吸収させたい良質な栄養素として使用しています。
犬心に使用している穀物は、血糖値の急上昇を抑えるために、消化速度の違う穀物を使用しています。なので、血糖値の急上昇を防ぐ役割があります。犬心ではその役割を最大限に引き出すためにトウモロコシと大豆を少量使用しているのです。
しかも、犬心に使用されているとうもろこしには、芯や皮以外の実の部分を使っているので栄養価が非常に高いですね!
通常、トウモロコシや大豆などはかさ増しのために第一主原料として使用しているドックフードメーカーがあります。ですが、犬心ドックフードは、こうした穀物の良質な部分のみ使用して、犬の7大疾患をサポートとしていておすすめですね!
\初回お試し200gが無料キャンペーン中!/
犬心ドックフード「糖&脂コントロール」みんなの口コミ評判!
クッシングと糖尿病の併発でショックでした・・・
犬心ドックフード | 評価 | 犬種 |
糖&脂コントロール | ![]() |
ダックスフント6歳 |
我が家の愛犬ダッシュは、5才のときにクッシング症候群を発症。そのわずか1ヶ月後に糖尿病を併発しているという診断を受けたのです。
病状を聞いて、本当にショックでした。
ダッシュが6才の誕生日を迎えてほどなく、「犬心」の存在を知りました。
試したところ、ダッシュの機嫌がとても良く、口にも身体にも合っていると感じています。
犬心ドックフードしかないと思って続けています!
犬心ドックフード | 評価 | 犬種 |
糖&脂コントロール | ![]() |
ポメラニアン6歳 |
サラの異常に気づいたのは、脱毛がきっかけでした。元々、毛並がいい子だったのですが、首やお腹まわりの毛が抜けていました。
そして、何度か検査を受け、クッシングと診断されたのです。
落ちこんでいたときに、「犬心」のことを知りました。まだ脱毛は残っていますが、皮膚の状態が安定しています。これしかないと思って、続けています。
犬心でサポートし始めてから散歩に行って活発に遊んでいますよ!
犬心ドックフード | 評価 | 犬種 |
糖&脂コントロール | ![]() |
ボストンテリア8歳 |
クッシング症候群を発症したのは、ハムが7才になったばかりの頃でした。以来、何とかやってきましたが、昨夏、甲状腺機能低下症も併発してしまいました。闘病は続きますが、ハムの食事療法ができ、とても助かっています。調子が良い日と悪い日があるものの、良い時は散歩に行って活発に動いています。この調子で、健康生活を続けて欲しいと思います。
毛が抜けて本当にショックでしたが犬心で安定している様子です!
犬心ドックフード | 評価 | 犬種 |
糖&脂コントロール | ![]() |
トイプードル7歳 |
メグは、甲状腺機能低下症をわずらっています。首からはじまり、お腹や背中にかけて毛が抜けてしまったときは、本当にショックでした。とにかく活発な子だったのに、ほとんど動かなくなり、かわいそうでなりませんでした。「犬心」で、状態が安定しているように思います。散歩にいきたがることもありますし、活発なメグが戻ったように感じるときがあります。
犬心ドックフードの最安値は?公式・楽天・アマゾンを徹底比較!
公式サイト | 楽天 | アマゾン | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
都度購入/1kg | 2,600円 | なし | なし |
定期お試し初回 | 無料/200g | ||
定期購入/3kg | 6,500円 | - | - |
定期購入/3kg | 11,500円 | - | - |
定期購入/3kg | 16,000円 | - | - |
定期購入/3kg | 19,800円 | - | - |
送料 | 無料※1 | - | - |
※1 送料は単品購入の場合 510円(北海道・沖縄県へは1,210円、東北地方へは810円)となります。まとめ買いや定期コースでご注文すると送料は無料となります。(北海道・沖縄県へは別途700円、東北地方へは別途300円)
おすすめの犬心はどこで購入すると、損せずお得に購入できるのかを公式サイト・アマゾン・楽天から分析してみました。
犬心の最安値通販を調べてみましたが、公式サイトでしか購入することができませんでした。なので犬心の最安値通販は公式サイトとなります。
犬心の公式サイトでは「単品購入」「まとめ買い」「定期コース」の3つの購入方法があるのですが、損せずお得に購入する方法は「まとめ買い」か「定期コース」で購入する方法が一番お得だと思いました。
\初回お試し200gが無料キャンペーン中!/
犬心ドックフードのまとめ買い&定期コースがお得な理由!

初めて購入する時に一番心配なのが、愛犬が食べてくれるか?喜んでくれるか?がドックフードを与えるときに重要になってくると思います。
なので「まとめ買い」「定期コース」をおすすめされても・・・と思いますよね!
犬心ドックフードを製造している大和菌学研究所/マッシュルーム・デザイン・スタジオさんは、食べなかったら自由にキャンセルすることが出来るため安心して試してみることが可能なのです。
初回無料お試しができる「定期コース」「まとめ買い」では犬の食いつきを確認してから始めることができますし、価格も単品購入よりもかなりお得に購入することが出来ます。
なので療法食としておすすめの犬心ドックフードを購入する場合は初回お試しができない単品購入より、無料でお試しで食いつきをチェックしてから始める「定期コース」「まとめ買い」が断然お得に購入することが出来ます!
また、定期コースには解約手数料は一切必要ありませんので安心して始めることが可能ですね!解約する場合は、メールか電話で次回到着分の3日前までに連絡することを忘れないでくださいね!
\初回お試し200gが無料キャンペーン中!/
犬心ドックフード「糖&脂コントロール」には3つの特徴って?

犬心のドックフードは犬の7大疾患に特化した原材料をしようしているので療法食としておすすめです。ここでは、犬心ドックフードにおすすめできる特徴があったのでご紹介しています!
1、犬心ドックフードは添加物不使用のために穀物で補っている!
犬の健康を害するための添加物を徹底的に撤廃するために穀物を使用!
犬心ドックフードの原材料や成分値を見てもらうとわかるように、ビタミンやミネラルといった添加物は使用されていません。そこで添加物を使用しなくてもビタミンやミネラルを補うために玄米や大麦を使用しています。
玄米や大麦には天然素材のビタミンやミネラルを豊富に吸収できるため犬心では使用しています。また、大麦や玄米を使用しているのでアレルギーが心配という方にもこれらの原材料はアレルギー性が低いのでプレミアムドックフードでもよく使用されています。
2、犬心ドックフードは療法食だが動物性タンパク質を豊富に吸収できる!
犬心のドックフードは総合栄養食ではなく療法食なのですが、新鮮な肉類を使用した動物性たんぱく質もしっかりと吸収できるように作らています。
市販の療法食では穀物を第一主原料に使用して栄養素が足らないドックフードが多いのですが、犬心のドックフードはこの辺りも犬の健康をしっかり考えているなぁと感心しました。
3、犬心はβグルカンが含まれているので腸や免疫サポートとしておすすめ!
犬心のドックフードにはβグルカンという食物繊維をしっかり含まれている食材を使用しているのも良いと思います。
このβグルカンには腸の活性化や免疫力向上をサポートする原材料で、市販の療法食ドックフードでは見かけたことがありません。
通常は犬用サプリメントなどに使用していることが多くおすすめの食材なのですが、犬心ドックフードにも使用しているところはかなりうれしいですね^^
犬心ドックフード糖&脂肪コントロールのよくあるQ&A一覧
Q1、アレルギーの犬にも対応していますか?
A、アレルギーを持つ犬にとっても低アレルギー食としてもおすすめですが、アレルギーになり得る原材料も使用しています。
玄米・大麦・トウモロコシ・大豆などを使用しているため過度なアレルギー症状がでてしまう犬は様子を見ながら与えましょう!
玄米・大麦はビタミンやミネラルを吸収できるので無添加ドックフードにこだわりをもっているドックフードメーカーなら使用していることが多いです。
どうもろこしと大豆は急激な血糖値を抑えるために使用しているので「療法食の犬心」としては7大疾患用に使用しています。
Q2、犬心を与えてから便が緩くなったのですがどうしてですか?
A、ドックフードを切り替えたときは1週間から2週間ほど緩くなる犬もいます。犬心の場合は善玉菌が増え便の状態を改善するために少し緩くなることがありますが健康上特に問題ありませんのでご安心ください。
Q3、7大疾患以外にも対応している症状はありますか?
A、犬心は公表はしていませんが、ストルバイト結石にも対応できる内容となっています。
Q4、犬心ドックフードは7大疾患以外の犬に与えても大丈夫なの?
A、原材料や成分を分析しましたが、粗悪な原材料は一切使用しないこだわりようです。ただ7大疾患を優先して作っているので低脂質・低カロリーとなっていますが、新鮮な肉類を使った動物性タンパク質が良質です。
おすすめとしては、肥満やダイエットを考えている犬には療法食ですが総合栄養食レベルの成分値となっていますのでおすすめできます。
また、健康な犬に与えたいと考えている方には、低カロリーのため痩せてしまうことがありますが、良質な動物性タンパク質が豊富なカナガンなどと混ぜて使用してみてもいいかもしれませんね^^
犬心ドックフードの会社情報
販売会社 | 大和菌学研究所/マッシュルーム・デザイン・スタジオ |
---|---|
運営責任者 | 藤本 水石 |
電話番号 | 0800-123-1556 ・ 0745-44-2282 |
メール | info@kinoko-design.com |
支払い方法 | クレジットカード・代引き |
商品名 | 犬心ドックフード「糖&脂コントロール」 |
詳細 | 全年齢対応、7大疾患ケア、老犬対応、肥満サポート、低脂肪/低カロリー |
こだわり | 犬の7大疾患の併発にも効果がある特別療法食で100%無添加の日本製にこだわりがあります |
返品&交換 | 可能(お客様の都合では不可)公式サイトにお問い合わせ窓口あり |
犬心ドックフードのまとめ
ここまで、犬心の原材料・成分や口コミ評判を見てきました。当サイトでもおすすめできるドックフードで、7大疾患ケアやダイエット肥満サポートにうれしい内容ですね!
特別療法食といジャンルのドックフードのため口コミや評判は少ないですが、原材料・成分値をみても犬の7大疾患としておすすめできるドックフードです!
価格は2,600円(1kg)と少し高価ではありますが、国産で100%無添加、原材料や成分値もすばらしいので試してみる価値があると思います。
また、定期コースやまとめ買いの場合は、無料お試し(200g)で納得してから注文を確定することができるので、安心して試すことが可能ですね!
- 7大疾患の併発や対策として日本製の安心感のあるドックフードを与えたい!
- 腸内環境や免疫力サポートにも効果を発揮するβグルカンも含まれている!
- ビタミンやミネラルなども天然素材で100%無添加で安心!
このような飼い主さんの悩みを解消してくれる、健康維持をサポートはもちろんのこと、肥満犬のダイエットサポートとしてもおすすめです!
原材料は全て人間でも食べられるヒューマングレードになっていますので、愛犬に安心して与えることのできるドックフードです。一度試してみたいという方は下記の緑のボタンをクリックして公式サイトを確認してみてくださいね♪
\初回お試し200gが無料キャンペーン中!/